2021年02月08日
痩せ活スイッチオン!
冬太りを解消!
春までにやるべき痩せ活のやり方♡
毎年この時期悩んでしまう冬太り。皆さん 薄着になる季節はすぐそこよ!
年末年始に増えてしまった分は、そのままにしておくと太りやすくなる悪循環を起こしてしまうことも……
春までにしっかり体型を整えるために、冬こそしておきたい痩せ活をチェック♡これは、40代オーバーの方にお伝えしたいスマートエイジングの一つでもあるから しっかり読んでね。
冬太りの原因と解消法をご紹介します!

『冬は冷える身体を温めるため、代謝が上がって痩せやすい』なんてことも言われているのをご存知ですか?本来なら痩せやすいはず。。でも今の時期に太ってしまうのは、生活パターンに原因があるかもしれません!まずは、冬太りの原因として考えられることを見ていきましょう。
まずは、冬太りの原因を探りましょう。
皆さん きっと思い当たると思います。
だって、私もそうでしたもの…(笑)
1.高カロリーな食べ物が増える
年末年始はイベントが多い季節。特に今年は自粛ムードから 出掛けることも少なく、変わりに美味しいもの食べて贅沢気分!なんて方も多かったのではないでしょうか?特に、高カロリーなものを食べる機会が多かったと思いませんか?脂質・炭水化物が増え、野菜やたんぱく質の摂取が減っている可能性もあります。たくさん食べる習慣が癖づいているかも?
2.年末年始の飲み過ぎ
食べ過ぎだけでなく、飲み過ぎも増える時期。女性は特に、糖質の多い 口当たりの良い甘めのお酒を選ぶ傾向があるんです!さらに冬に飲みたくなるホットドリンクにも注意が必要です。甘いカフェラテ・はちみつレモンなどのホットドリンクは、思っている以上に高カロリーなんです。何気なく毎日飲んでいると、気づかぬうちに冬太りの原因になっていることもあるかもしれません。
3.運動不足になりがち
皆さん、本当に昨年から外に出る機会が減って1日の運動量が減ったような気がします。コロナ禍で、例年以上に運動不足を感じている人が多いですよね。「運動量が減って消費カロリーが減っているのに摂取カロリーは増えている!」これが今年の冬太りの主な原因になっているようです。そして、運動不足で筋力が落ちてしまっていること!筋力が落ちると、基礎代謝まで落ちてしまいます。太りやすいループを断ち切って、早めに代謝スイッチをオンにしましょう
4.身体の冷えやむくみ
身体の冷えやむくみも、冬太りの要因。3番の運動不足にもつながることですが、身体が冷えると、血行が悪くなり、リンパの流れが悪くなります。また、運動不足の上、塩分や脂質の多い食事が続くことで、身体が水分を溜め込もうとします、これもむくみの原因に繋がっているかもしれません。身体が冷えて老廃物の排出がスムーズにできなり、むくんでしまう状態を回避できるように、しっかり身体を温めましょう。
冬太り解消のための痩せ活4選♡
解消したいと思いつつ、いつまでも引きずってしまう冬太り。
でも、気がつくとあっという間に春!そして夏!今から春夏に向けてやっておくと良いことをまとめてみました
1.ダイエットモードに切り替える
だらだらとした気持ちが続かないよう、まずはダイエットモードに気持ちを切り替えましょう!あえて、現実を避け体重計に乗らなかったり、体型が隠れる洋服を選んだり・・・冬は気が緩む要素も多いんです。でも 痩せたい!と思ったら、まずは現状を把握していきましょう。目標やプランを立てて、モチベーションを高めていくのもおすすめです。
2.暴飲暴食をリセット
年末年始からずるずると食べ過ぎが癖になっていませんか?暴飲暴食してしまったという人や、高カロリーものが増えたという人も、1度食生活をリセットしてみましょう!
おすすめはファスティング
私も個人的に行っている方法なのですが、食べ過ぎてしまったときは16時間固形物を食べるのをやめる『半日ファスティング』を試しましょう。全く食べない断食ではありません。killikメソッドでは 無理なく続けられるファスティングからお手伝いいたします。
ファスティングは個人では、なかなか難しい方法。身体を壊しては元もこもありません。
ファスティングは 一定期間 内臓を休め身体の36兆個の細胞の「入れ替え・再生・解毒・排出」をスムーズに行わせる フランスでは医療行為として認められている 停滞している代謝酵素を一気に活性化させる方法です。

3.体を温める&運動アイテムを取り入れる
運動不足を解消して、消費カロリーを上げたり、筋力アップすることも大切。とはいえ、なかなか外に出にくい今の時期。
ジムにもヨガにも足が向かない・・・
なら、是非killikにお越しください。
killikでは 静岡市初導入の「フォースカッター」を装備しております。
このマシン、絶対に手技だけでは出せない結果が出せる業界注目の痩身マシンなの。
バター(=脂質)が解ける温度は約41度。
フォースカッターは 体内温度を41~45度まで蓄熱させ深部の脂肪も溶かせる「スーパーマシン」なのです
さらに、EMS搭載でインナーマッスルまで刺激していきます。
そう、寝ているだけで筋トレ。
そして、killikのリンパ施術技術で老廃物を流す、流す、排出する!

その他ビフォーアフターはインスタにもアップしています
4.身体を温めるひと工夫は必要
ただね、まだまだ寒い日が続きます。日頃から冷えやむくみ対策として、しっかり身体を温めることを心掛けてほしいの。
冷たい飲み物が増えるのは夏のイメージがありますが、乾燥する時期はアルコールや炭酸飲料などの冷たい飲み物を飲む機会も意外と多いもの。身体を温めるためにも、身体を代謝しやすいモードに傾けましょう。
早めに解消したい冬太り。
まだ引きずっているという人も、これを機にぜひ痩せ活をスタートしませんか?
まずは今の悩みを解消して、春夏に向けて理想の体型を目指していきましょう
今なら
womoビューティからのご予約がお得になっています。
なんと!
「フォースカッター無料お試し」
がついてきます(初回の方限定)
詳細は下記でご確認・お問合せください。
では、皆様良い一週間を
★Womoビューティ・ご予約はこちらから★
https://womo.jp/shop/detail/3602/
★Instagram ・サロン情報 症例を随時更新★
https://www.instagram.com/killik_salon/
★FB★
https://www.facebook.com/ikue.tsuchiya.3
https://www.facebook.com/キリークkillik-1521908034771421/
★ホームページ★
https://www.killik_fastings.com
killik
春までにやるべき痩せ活のやり方♡
毎年この時期悩んでしまう冬太り。皆さん 薄着になる季節はすぐそこよ!
年末年始に増えてしまった分は、そのままにしておくと太りやすくなる悪循環を起こしてしまうことも……
春までにしっかり体型を整えるために、冬こそしておきたい痩せ活をチェック♡これは、40代オーバーの方にお伝えしたいスマートエイジングの一つでもあるから しっかり読んでね。
冬太りの原因と解消法をご紹介します!

『冬は冷える身体を温めるため、代謝が上がって痩せやすい』なんてことも言われているのをご存知ですか?本来なら痩せやすいはず。。でも今の時期に太ってしまうのは、生活パターンに原因があるかもしれません!まずは、冬太りの原因として考えられることを見ていきましょう。
まずは、冬太りの原因を探りましょう。
皆さん きっと思い当たると思います。
だって、私もそうでしたもの…(笑)
1.高カロリーな食べ物が増える
年末年始はイベントが多い季節。特に今年は自粛ムードから 出掛けることも少なく、変わりに美味しいもの食べて贅沢気分!なんて方も多かったのではないでしょうか?特に、高カロリーなものを食べる機会が多かったと思いませんか?脂質・炭水化物が増え、野菜やたんぱく質の摂取が減っている可能性もあります。たくさん食べる習慣が癖づいているかも?
2.年末年始の飲み過ぎ
食べ過ぎだけでなく、飲み過ぎも増える時期。女性は特に、糖質の多い 口当たりの良い甘めのお酒を選ぶ傾向があるんです!さらに冬に飲みたくなるホットドリンクにも注意が必要です。甘いカフェラテ・はちみつレモンなどのホットドリンクは、思っている以上に高カロリーなんです。何気なく毎日飲んでいると、気づかぬうちに冬太りの原因になっていることもあるかもしれません。
3.運動不足になりがち
皆さん、本当に昨年から外に出る機会が減って1日の運動量が減ったような気がします。コロナ禍で、例年以上に運動不足を感じている人が多いですよね。「運動量が減って消費カロリーが減っているのに摂取カロリーは増えている!」これが今年の冬太りの主な原因になっているようです。そして、運動不足で筋力が落ちてしまっていること!筋力が落ちると、基礎代謝まで落ちてしまいます。太りやすいループを断ち切って、早めに代謝スイッチをオンにしましょう
4.身体の冷えやむくみ
身体の冷えやむくみも、冬太りの要因。3番の運動不足にもつながることですが、身体が冷えると、血行が悪くなり、リンパの流れが悪くなります。また、運動不足の上、塩分や脂質の多い食事が続くことで、身体が水分を溜め込もうとします、これもむくみの原因に繋がっているかもしれません。身体が冷えて老廃物の排出がスムーズにできなり、むくんでしまう状態を回避できるように、しっかり身体を温めましょう。
冬太り解消のための痩せ活4選♡
解消したいと思いつつ、いつまでも引きずってしまう冬太り。
でも、気がつくとあっという間に春!そして夏!今から春夏に向けてやっておくと良いことをまとめてみました
1.ダイエットモードに切り替える
だらだらとした気持ちが続かないよう、まずはダイエットモードに気持ちを切り替えましょう!あえて、現実を避け体重計に乗らなかったり、体型が隠れる洋服を選んだり・・・冬は気が緩む要素も多いんです。でも 痩せたい!と思ったら、まずは現状を把握していきましょう。目標やプランを立てて、モチベーションを高めていくのもおすすめです。
2.暴飲暴食をリセット
年末年始からずるずると食べ過ぎが癖になっていませんか?暴飲暴食してしまったという人や、高カロリーものが増えたという人も、1度食生活をリセットしてみましょう!
おすすめはファスティング
私も個人的に行っている方法なのですが、食べ過ぎてしまったときは16時間固形物を食べるのをやめる『半日ファスティング』を試しましょう。全く食べない断食ではありません。killikメソッドでは 無理なく続けられるファスティングからお手伝いいたします。
ファスティングは個人では、なかなか難しい方法。身体を壊しては元もこもありません。
ファスティングは 一定期間 内臓を休め身体の36兆個の細胞の「入れ替え・再生・解毒・排出」をスムーズに行わせる フランスでは医療行為として認められている 停滞している代謝酵素を一気に活性化させる方法です。

3.体を温める&運動アイテムを取り入れる
運動不足を解消して、消費カロリーを上げたり、筋力アップすることも大切。とはいえ、なかなか外に出にくい今の時期。
ジムにもヨガにも足が向かない・・・
なら、是非killikにお越しください。
killikでは 静岡市初導入の「フォースカッター」を装備しております。
このマシン、絶対に手技だけでは出せない結果が出せる業界注目の痩身マシンなの。
バター(=脂質)が解ける温度は約41度。
フォースカッターは 体内温度を41~45度まで蓄熱させ深部の脂肪も溶かせる「スーパーマシン」なのです
さらに、EMS搭載でインナーマッスルまで刺激していきます。
そう、寝ているだけで筋トレ。
そして、killikのリンパ施術技術で老廃物を流す、流す、排出する!

その他ビフォーアフターはインスタにもアップしています

4.身体を温めるひと工夫は必要
ただね、まだまだ寒い日が続きます。日頃から冷えやむくみ対策として、しっかり身体を温めることを心掛けてほしいの。
冷たい飲み物が増えるのは夏のイメージがありますが、乾燥する時期はアルコールや炭酸飲料などの冷たい飲み物を飲む機会も意外と多いもの。身体を温めるためにも、身体を代謝しやすいモードに傾けましょう。
早めに解消したい冬太り。
まだ引きずっているという人も、これを機にぜひ痩せ活をスタートしませんか?
まずは今の悩みを解消して、春夏に向けて理想の体型を目指していきましょう
今なら
womoビューティからのご予約がお得になっています。
なんと!
「フォースカッター無料お試し」
がついてきます(初回の方限定)
詳細は下記でご確認・お問合せください。
では、皆様良い一週間を

★Womoビューティ・ご予約はこちらから★
https://womo.jp/shop/detail/3602/
★Instagram ・サロン情報 症例を随時更新★
https://www.instagram.com/killik_salon/
★FB★
https://www.facebook.com/ikue.tsuchiya.3
https://www.facebook.com/キリークkillik-1521908034771421/
★ホームページ★
https://www.killik_fastings.com
killik